Niraamayaに ついて

Yogodaが販売するヨガマットとライフスタイルグッズは南インド・ケララ州にあるNiraamaya(二ラーマヤ)によって日々手作業で製造されています。ニラーマヤとは”病気がない、真に健康な状態”という意味のサンスクリット語です。そのコンセプトが実際に形となった製品。ニラーマヤはインドに古来より伝わる健康に生きるためのアーユルヴェーダの智慧とともに、エシカル、サステナブルにこの特別なヨガマットは丁寧に一枚一枚製造されています。
アーユルヴァストラ「自然の力で作られた体に優しい布」
アーユルヴァストラとは?
「アーユルヴァストラ」って何だろう?と思う方もいるかもしれません。アーユルヴァストラとはアーユル(生命/健康)+ヴァストラ(布/織物)という2つの単語からできており、生命に癒しや活力を与える衣服という意味のサンスクリット語の言葉です。衣服がわたしたちの生命に影響を与えているという考えが古代から存在しており、インドに伝わる古くからの智慧である「アーユルヴェーダ」を布づくりに取り入れた、とても素敵なアイデアです。
アーユルヴェーダって何?という方のために少しだけ。アーユルヴェーダは、約5,000年前からインドで愛されてきた自然の健康法で、「体と心をバランスよく整える」ことを大切にします。例えば、ストレスが溜まったときはハーブのお茶を飲んだり、疲れた体をマッサージで癒したり。そんな自然の力を借りた暮らしの知恵です。
アーユルヴァストラは、そのアーユルヴェーダのエッセンスを布に込めたもの。天然のオーガニックコットンにハーブや植物の力を染み込ませて作られます。肌に触れることで、まるで大自然の中に入っていった時のような喜びをわたしたちにもたらしてくれるでしょう。肌を通して自然の優しさがじんわり広がって、心が軽くなります。
ニラーマヤでは、この伝統を大切にしています。私たちヨゴダがヨガの本質の学びを求めたインド旅の先で出会ったのが、アーユルヴァストラでした。ニラーマヤのヨガマットに使われているハーブ染めのコットンは、使うたびに穏やかな癒しを感じられるようデザインされています。「なんだか心地いいな」と感じさせてくれる自然の贈り物。「この上でヨガをしたら、さらに体・心・魂が整う」なんて想像しながら楽しめます。日常に寄り添う特別な一枚をお届けします。
アーユルヴァストラの自然な彩り
Niraamayaのアーユルヴァストラは、インドの伝統的なハーブや植物の力を借りて染め上げた、オーガニックコットンのヨガマットや布製品です。それぞれの色には、アーユルヴェーダに根ざした自然の恵みが込められていて、触れるたびに穏やかな心地よさを感じていただけます。ここでは、各色の特徴と、その背景にある伝統的な知恵をご紹介します。
インディゴブルー
(Indigo Blue)
インドの大地で育ったインディゴを中心に、インドッタンタムカシャヤム、カルプーラディ・タイラムといったハーブをブレンド。深い青は、まるで静かな海のような落ち着きをイメージさせます。アーユルヴェーダの伝統では、これらの植物が体の巡りを整え、スッキリした気分をサポートするとされています。ヨガの深い呼吸とともに、爽やかな気持ちを楽しんでみてください。

マンジレッド
(Manji Red)
マンジェスタ、レッドサンダル、サッパンウッド、サパンウッド、ディネサバリヤディケラタイラムから生まれる温かみのある赤。ピンクに近い色でもあります。鮮やかな色合いが、心に元気をくれるような感覚です。インドの伝承では、これらの素材が肌に優しく、潤いを感じさせるものとして親しまれてきました。ヨガマットに触れるたび、柔らかな安心感に包まれるかもしれません。

クルクマ・イエロー
(Curcuma Yellow)
ターメリック、ワイルドターメリック、ザクロ、フェヌグリーク、ナルパマラディ・タイラムが織りなす明るい黄色。この鮮やかな色は、太陽のような温もりを連想させます。アーユルヴェーダでは、これらの素材が清潔感や穏やかさを与えるとされ、日常に取り入れられてきました。マットの上でのひとときが、心地よいリフレッシュになるはずです。

アルジュナアイボリー
(Arjuna Ivory)
アルジュナ、ワイルドターメリック、ザクロ、フェヌグリーク、ナルパマラディ・タイラムが織りなすアルジュナアイボリー。柔らかく温かな、白に近いクリーミーな色合い。穏やかな光を思わせ、優しい安らぎを与えます。アーユルヴェーダでは、これらのハーブが清潔感と穏やかなエネルギーをもたらし、バランスを整えるとされています。このマットを使うと、深いリラックスと静かな活力が感じられるでしょう。

ベチバーグレー
(Vetiver Grey)
ベチベルソウ、アルジュナ、トリファラ、チャンダナディ・タイラムが溶け合う落ち着いたグレー。静かで深い森のような雰囲気が特徴です。伝統的に、これらのハーブは心を落ち着け、リラックスを助けるものとして知られています。ヨガや瞑想の時間にこのマットを使うと、ストレスから解放されるようなゆったりした気分を味わえるでしょう。
